2022年05月06日

安喜万佐子展「時の海、明日の地層」 : Yasuki Masako Exhibition ”Sea of Time, Future Strata”

0543doc20220506182518cs.jpg

連休前に横浜のFEIアートミュージアムで安喜万佐子展「時の海、明日の地層」を見て来た。
運良く安喜さんから直接お話しを聞く事が出来て嬉しかった。
作品は大きく分けて2種類有り、1つは画像に載せたちらしのように都市を扱ったもので、その街の地面をフロッタージュしたものを素材にテンペラなどの手法を駆使して、風景画でもあり抽象絵画でもあるような作品になっている。
その街に住む人達から、何処かははっきりしないけれどこの街だ、と言って貰えるようになる事を願いながら制作されたと言う。
以前から都市、特に日本の都市を表現した良い絵がもっと有れば良いのに、と思っていたけれど、その思いに応えてくれる作品群だった。
もう1つは金箔の地を背景に植物や鳥のシルエットが現われたもので、一部で別の作家による映像作品が重ねられ、美しい光の変化が印象的だった。
一見同じ作家によるとは思えないような2種類の作品群だったけれど、その重なる所に大切な何かが有るのだろう。
posted by masaaki at 19:23| Comment(0) | 美術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする