2018年07月12日

2018夏LRTフォーラム : 2018 summer LRT forum

(お知らせ)
7月14日(土)午後1時半から、横浜にLRTを走らせる会の主催で「2018夏LRTフォーラム」が開催されます。
テーマは「まちづくりにおけるLRTの役割〜宇都宮の事例から考える」。
2022年の開業を目指して先日着工された宇都宮市と芳賀町のLRTを取り上げ、宇都宮共和大学の古池弘隆先生、宇都宮市の吉田信博副市長に講演をして頂いて、横浜でのLRT実現に向けて考える機会にしたいと思っています。
場所は大桟橋入口近くの波止場会館"http://www.hatoba.jp/access.html"、参加費は1000円、事前申し込みは不要です。
詳細は横浜にLRTを走らせる会のウェブログ"http://lrt.cocolog-nifty.com/yokohama/"をご覧下さい。
当日は私も会場に居る予定です。
posted by masaaki at 15:32| Comment(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする