
ここ数日の雨で大分散ってしまったけれど、庭の2本の白木蓮に花が咲いている。
以前は余り高くならいように上の方を伐っていたけれど、最近はなるべく自然のままにしているのでかなり大きくなっていて、葉が無い内にたくさんの花を付け、真っ白になっている姿は、はっとする位に見事だ。
この時期には他でも同じような光景を見掛けるけれど、桜の開花時期が近いせいか、余り話題にはならないようだ。
桜と比べると、白い花は華やかさに欠けるし、散った後の花びらが見苦しい、と言う事になってしまうのだろうか。
上に伸びるので大きな木でもそれ程場所を取らないし、もっと植えられても良いように思う。