2015年05月15日

さようならガーデン山 Good bye Garden-yama

ガーデン山団地

この春、横浜のガーデン山団地に住んでいた友人が静岡へ引っ越した。
静岡はそれ程遠くないけれど、今までのように気軽に会う訳には行かなくなると思うと寂しい気持ちがする。
またガーデン山には何度も遊びに行って、建築家グループarea045(エリアゼロヨンゴ)の展覧会で取り上げた事も有ったので、そこと縁が無くなりそうな事もまた寂しい。
横浜駅から遠くない神奈川区三ツ沢下町の丘の上で、緑が豊か。
郊外の大きい団地とは違い、周囲の街と繋がっている感じがして、全体に落ち着いた雰囲気が有る。
友人夫妻は部屋の中を自分達なりに改装しながら、とても上手に暮らしていた。
posted by masaaki at 22:23| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月09日

静岡で買ったボビーハッチャーソンのCD Bobby Hutcherson's CD bought in Shizuoka

Happenings

出掛けた先で少し時間が出来ると、街のCDショップや本屋へ立ち寄ってみたくなる。
先日行った静岡のサウンドキッチンと言う店は、僕が知らないジャズのCDばかりが目立つ所に並んでいて、売れ筋のはずのビルエバンスのものは棚に1枚有るだけだった。
こう言うアンバランスには店の人の主張が感じられて楽しい。
そこでジャケット買いしたのが、ボビーハッチャーソン(Bobby Hutcherson)の「ハプニングス」(Happenings)と言うCD。
家に帰って聴いてみると、期待以上に良いものだった。
僕が生まれた年の古い録音だけれど、活き活きとした演奏で音も良く、ハービーハンコックのサポートぶりにも好感を持てる。
ビブラフォンが主役となるCDを余り持っていなかったので、余計に嬉しくなった。
posted by masaaki at 14:21| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする