
先週6月21日、横浜にLRTを走らせる会の人達と東神奈川駅の海側を訪ねた。
4月29日に書いたように、横浜市ではその辺りを含む臨海部でLRTの検討を始めている。
駅から海へ進むと、突き当たりは米軍が管理する瑞穂埠頭で、その手前を右へ曲がるとコットンハーバーと呼ばれる団地、その向こうには中央卸売市場が有る。
コットンハーバーは横浜駅から2km位の距離に有って、高層マンションが建ち並び、約2900人が暮らしていると言う。
しかし他の街からは数少ない橋を渡らないと入れないし、横浜駅やへ向かう道は自動車しか通れず、埠頭や市場との往来は無い。
ここをLRTが通るかどうかは別にしても、周囲との行き来がもっと自由に出来るようになれば、ずっと魅力的な街になるはずだ。